SSブログ

あっというまの5年でした [日々雑感]

ちょうどテレビの納品をしていて

電源ONしたら、最初に映ったのが

地震と津波の情報だったのを覚えています

もう5年もたったのかという気持ちもありますが

まだまだ復興は進んでいないというのが

鳥取からでも感じることが出来る実感です

天気予報みたいに地震が予報できればいいんですけど

現時点ではまだまだのようです

ただ、そのような研究をされている方はいらっしゃるようで

けっこうエラい先生も…

興味ある方はどうぞ
↓↓↓

東京大学 名誉教授 村井俊治氏 JESEA地震科学探査機構
http://www.jesea.co.jp/

電気通信大学 名誉教授 早川正士氏 地震解析ラボ
http://earthquakenet.com/blog/

信じる・信じないは個人の判断ですが…

ただ、非常持ち出し袋とあわせてキモチも備えておけば

ちょっとだけ…かもしれませんが

いざという時の行動に差が出るかもしれませんね!

jishin2.png

ちなみにワタシはスマホにアプリ入れてます

もちろん無料です



コレで景気がよくなる?? [日々雑感]

「実質0円!」のケータイの販売が2月から廃止になったのですが

こんなニュースも(SankeiBiz)

↓↓↓

「実質0円」廃止でスマホ販売激減 iPhone苦戦、SIMフリーは絶好調 」

SO-02E.jpg

まぁ、長期契約者から不満タラタラな今までの販売方法から

思うと一歩前進なのかもしれませんが

現時点では、「新規やNMPの時にオトクが少なくなっただけ」感がぬぐえません

単純に端末の販売がしぼんでしまっただけなのかなと…

ただ、ニュースにもあるように「SIMフリー」がいま狙い目!




ご存知の方が少ないのですが

格安SIMはSIMフリーのスマホじゃなくても使えます!!

多いのがドコモの回線を借りている格安SIM業者

その場合、ドコモのスマホならSIMロックを解除しなくても使えます!

もちろんNMP(同じ番号で格安SIM業者との契約もOK)もできます

通話が多い方にはおススメできない部分もありますが

大多数の方が安くなる可能性「大」です!!

要チェックですよ~

おススメはOCN 詳しくは↓









週二日の休肝日 [日々雑感]

我が家には夫婦での約束がいくつかあります

そのなかのひとつが週2日の休肝日

s-beer3.jpg

基本的にワタシはのんべえなんで

独身のときはまぁ~飲んでました

ただ、結婚を機にこの約束が出来たんで

火曜日(仕事のお休みの日)からはじまる一週間で

どの曜日でもいいんで2日は休肝日をつくるようにしています

おかげさまで健康診断での数値は正常値(肝臓の)

新年会シーズンもいちだんらくして

次は歓送迎会、総会、祭りシーズンの到来です!

最近は歳のせいか、深酒すると朝がダルイ

そんな時にこれがおススメ!

【ハイチオールC】



コンビニなんかではウコンやヘパリーゼのドリンクがたくさんありますが

効き・コストパフォーマンス・携帯性等々すべてで

これがベストな選択におちつきました

他に、「これはイイぜッ!」っていうものがあったら教えてくださいませ。

まだ飲んだことない人は是非!

ウコンの5倍くらい(ワタシ的に)効果アリです!!

補助金を頂いているイベントの存在意義・価値って何ぞや!? [日々雑感]

先日、地元浜村温泉にて行われたイベント「しょうがぽかぽかフェスタ」

syougapokapoka2016.jpg

このイベントに限らず、地域のイベントのほとんどは

行政(鳥取市等)から補助金を頂いて運営されております。

このしょうがぽかぽかフェスタにも

同日開催の「浜村温泉映画祭」とあわせて約150万円!!の補助金が!

まぁ、補助金に対してとやかく言うつもりはありませんし

このイベントで少なからず街の賑わいが創出されているのも事実!

発表では「のべ」3500人程度の集客があったとのことでした。

「のべ」って言うのがくせもんで、

小さなイベントを様々していたのですが

そのイベントの来場者を単純に足し算した数字というのが真相

会場にいたワタシが見た限りでは

多く見積もっても1000人強くらいかなと

補助金を頂いているイベントですので

誰もが成功だったと思えるような形になればいいのですが

これでは、書類上ではかなりの集客があったように見えますが

なんか、無理やり成功したように見せているような…

イベントの意味を根本から考え直さないと

今後、補助金すらなくなってしまいそうな気も…

そのなかにあって、私がお手伝いしたカイちゃんスタンプラリーは

約5万円弱の予算で1時間以上来場者の行列が途切れない賑わいで

pokapokafesta.JPG

へとへとになって帰った後のビールがサイコーにうまかった

いいイベントでした!…と、とりあえず自画自賛

賛否両論ありそうですが…


道の駅がどこに出来るか知ってる?? [日々雑感]

最近よく聞かれます

いま、鳥取西道路という自動車専用道路を地元で建設中です

ワタシの実家も用地にかかればよかったのですが

なんと、となりから道路予定地にかかるという

なんともいえない運の悪さ!?

そんな自動車道に、道の駅を作ろうという話が進んでいます

s-michinoeki.jpg

このイメージ図を見てピッと来た人は気高通?

まだ確定ではないと聞いていますが

浜村から鹿野に上がる勝谷線と自動車道が交わる

南東側がこのイメージ図になります。

わが町「気高」には温泉はありますが、

お客さんも少なくちょっと寂しい雰囲気…

まぁ、昔からハコモノで…って言う話はよくある話ですが

みんなでアイデアを出し合っていい形に出来るように

頑張らんといけんなと思う今日この頃です・・・

ちなみに鳥取西道路はこんなルートです↓

s-tottorinishi_map04.jpg

詳しくは→コチラ(鳥取県HP)

道の駅について詳しくは→コチラ(鳥取市HP)

電子書籍ってモヤモヤ [日々雑感]

電子書籍を使っていて思うこと

s-hondana.jpg

最近、スマホで電子書籍を利用しています

移動時間や休憩時間のヒマつぶしに

どこでも本(ぼくの場合はほぼマンガですが…)が読めるシアワセ

ただ、マンガだとほぼ1巻で終わるということはなく

ものによっては数十巻まであるものも

ちょっと面白そうかなと思って読み始めると

次が読みたくなるのがサガ

しかしこれはワナ!?

今契約しているのが楽天のKoboで

これは1つのアカウントで複数の端末から見ることが出来ます

ただ、面白い作品だと普通の紙で出来た単行本も欲しくなってしまいます

本棚が要らないのが電子書籍のメリットだとは思うのですが

な~んかモヤモヤ

出版社が電子書籍を運営して、自社が発行している作品のみ扱えば

その辺のコラボというか相乗効果のある仕組みも出来ないかなと思ってみたり

最近読んでいる「キングダム」 




キングダムについて詳しくは→コチラ

秦の始皇帝と将軍を目指す少年の話なんですが

基本的に「アツい!!」

友情とかアツさとかいう部分ではワンピースに通じる部分もあるかなと

40巻まで勢いでダウンロードしてしまいましたが

単行本もほしくなってしまって、どうしようか考え中

たぶん今のままでガマンしそうだけど…

固定資産税の手続き [日々雑感]

おととし設置した「太陽光発電の設備の固定資産税の手続きをしてね…」

と、市役所から届いてたんで手続きをしてきました。

s-koteishisan.jpg

届いてきて最初に間違えて税務署に行ってしまって

「これは市役所ですよ!」とツレナイお返事。

ちょこっと大回りしてしまいましたが

鳥取市はありがたい?ことに税務署の前が市役所(駅南庁舎)でして

その足で市役所で手続きをしてきました。

税金のことは税務署にまとめてくれたらいいと思ったのは僕だけじゃないハズ…

手続きは、書類がそろってれば、5分ほどで終了

まぁ、納税は義務とはいえ忘れていたころに届くとなんかガックリ

約5万円くらいになるらしい…

税金ガンガン納めたるぜッ!ってくらい発電してくれたらいいんですが

あいにく、鳥取は冬は曇りや雨の日が多く

5万円は冬場の2か月分くらいの金額です…

早く春がこんかなぁ…


歴史は繰り返される!? [日々雑感]

雑誌は基本的には買わないんですが、

本屋さんで表紙に引かれ買っちゃいました

tokyolovestory.jpg

テレビで放送してたのは高校生の時だったかなぁ…

今は落ち目のフジテレビの月9だったか(当時は見ませんでしたが)

いわゆる、トレンディドラマ(←死語か?)と言われるくくりのものだったかと

最近は、昔売れたマンガの主人公の子どもが描かれた作品がいくつかあって、

思わず単行本を買ったりしてしまうことが時々あります

ちょこっとネタバレで、リカとカンチの子ども同士が付き合っているという

普通考えたらありえないくらいの確率のストーリーです

一瞬、島耕作的に、異母兄弟が偶然知り合うパターンかと思っちゃいましたが、

原作を思い返してみると、リカの子どもの父親はカンチじゃありませんでした(←と思う)

読み切りの作品でしたが、意外といい感じにまとまっていて、おもしろく読めました

しかし、時が経つのは早いなぁ。小田和正の主題歌がすぐ思い浮かんじゃいますが、

もう25年前の話しだったのだなと(^_^;)





鳥取道全線開通 [日々雑感]

ちょっとたちましたが、鳥取IC~佐用JCTまでが3月23日に全線開通しました。

tottoridou.jpg

通行料は無料ですが、佐用ICまで行ってしまうと中国道にのってしまうので、


無料で済まそうと思えば佐用平福ICでおりないとお金がかかってしまいます。


基本的には片側1車線ずつしかなく、イラついている車多数。


おいらも軽で荷物満載で走ったら、ぼわれまくりで大変でした…。


1箇所だけある追い越し車線では遅い車がいたら、みなが本気で抜いていきます。


さらに自動車道とはいいますが志戸坂峠では歩道がついていたり


原付が走るような、一般道路になる区間があります。


そこでは制限速度が50km/hに制限されているのですが、


皆さん流れでぶっちぎり状態!?取締りをすれば半分以上の方は


免停になっちゃいそうな勢いで走っとんなります。


ストレスをためずに余裕のある状態でないと安全な運転も出来んはず…。


追い越し車線をあと数箇所は作ったほうがいいんかなと思ってしまいます。


こんな道路が完成したんで鳥取~大阪間は相当スムーズにいけるように!


こないだ休憩無しで大阪市内~うちのある浜村まではしったら


以前は3時間以上かかっていた時間が、2時間40分くらいになりました。


大阪行きのバスも鳥取駅から梅田まで3時間を切っているようで


定刻どおりで最速2時間53分!今まで最速ののスーパーはくとが


最速2時間25分だったので値段の差を考えると鳥取駅で乗り継ぎのない方は


オススメできるかも。バスの時刻表は→こちら

nikkoubus.jpg

バスに乗る際、気をつけんといけんのが汽車に比べて時間が正確でない、


JRとバスの乗り継ぎはお互いが待たない。←これがいちばんでかいかな。
(はくとの場合は乗り継ぎの列車がほとんどの場合待ってくれています)


以前はバスセンターに駐車場がありましたがいまはないんで


深夜便になると送迎のある方でないとチトきびしいかも…。


まぁこの辺は、タクシーもやっておられる日本交通なんで、


タクシーに乗ってくれということでしょうか。


それでも往復運賃はバス7200円、JR10800円を考えるとアリです!


たまには乗ってみるべかな。




ETC取り付けんとな・・・ [日々雑感]

大阪に仕事用の車で行ってきました。


自動車道の料金所も、皆さんETCレーンにガンガン入っていかれます。


通常レーンのほうが車が少ないくらい…。


鳥取からですと佐用までは無料。佐用からが有料となるのですが、


久々に走った阪神高速の料金がバカ高くなっていてビックリ!


通常の区間で現金で支払うとなんと900円!?


どうもETCを取り付けていると距離で換算したりするみたい。


そんなこともあって今回の大阪行きで高速料金1万円OVER!


仕事グルマにもETCがいるなぁ…思った今日この頃。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。