SSブログ
電器店ありんくりん ブログトップ
前の10件 | 次の10件

お風呂のお湯を抜くと洗い場に逆流! [電器店ありんくりん]

お風呂にためていたお湯を抜くと


洗い場の排水口から逆流!!


どろ~っとして臭い水が上がってきます。

s-DSC_2518.jpg

逆流の仕組みはこちらのサイトにわかりやすく書いてありました。


参考にどうぞ。


今回の原因は洗い場の排水口のトラップの部分でした。


写真はあえて載せません(自主規制・・・)


スゴイ!たまってました。


髪の毛ほかいろんなものが!

s-DSC_2517.jpg

ちょっと手の入りにくいところですが


外せるところは外して、内部までお掃除。

s-DSC_2520.jpg

s-DSC_2519.jpg

ドロドロで詰まっていた状態を


コレくらいまで頑張りました!


浴槽に水を貯めてテスト。


無事流れるのを確認して終了~


今回の掃除箇所はお客様自身で


掃除できるところでしたので、


掃除方法も説明させていただきました~


ありがとうございました!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

洗濯機の納品は防水パンも美しく! [電器店ありんくりん]

洗濯機の納品ですが、


古いものを新しいものに


置き換えるだけ!


なら、すぐ終わっちゃいますが、


やっぱり見えないところ(下や裏)も


きれいにして気持ちよく


使いはじめたいですよね!


古い洗濯機を撤去して


防水パンを見ると


長年の汚れがたまってます。

s-DSC_2524.jpg

排水トラップもドロドロ・・・

s-DSC_2526.jpg

蛇口もホコリがつもってくすんでます。

s-DSC_2525.jpg

それぞれ洗剤、スポンジ、たわし等で磨いて

s-DSC_2528.jpg

s-DSC_2527.jpg

s-DSC_2529.jpg

ピカピカにしてから納品です。


ふたもガラスパネルで出来ていて清潔感もスゴイ!

s-DSC_2531.jpg

今回はシャープの縦型洗濯乾燥機ES-PU11B



襟や食べこぼしなどの部分汚れに威力を発揮する


超音波ウォッシャーを搭載。



別に買うと1万円以上する商品です。

(通常販売しているものとは一部仕様が異なります)



その分安くして!なんて声も聞こえてきそうですが・・・


ちょっとお買い得で得した気分になる洗濯機でした~


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ストーブのおかたずけの季節ですよ~ [電器店ありんくりん]

ちょっと寒い日もまだありますが


夏日を記録するなど


かなりあったかい日が増えてきました。


ストーブやファンヒーターを


しまう時には


ココをチェック!!


きちんとしまっておくと


故障のリスクもグンと減ります!


基本的にやることは、


本体の中の灯油を抜くということ!


灯油は空気や光に触れると劣化します。

s-DSC_2497.jpg

灯油がこぼれてもいいところで作業しましょう!

s-DSC_2498.jpg

タンク部のふたを開けるとこんな感じ。


ちょっと灯油が貯まっているのが見えますね。


そこにある部品を外します。

s-DSC_2499.jpg

外して中を見ると

s-DSC_2500.jpg

こんな感じ。拡大してみると・・・

DSC_25002.JPG

けっこう灯油が残っています。


ココの灯油を抜いておくのがミソ!

s-DSC_2501.jpg

スポイトで抜きます。


通常の灯油用のポンプでは


そこが浅いのでとりきれません。


こんなスポイトがホームセンターなどで販売しています。

00000001591495_A01.jpg

シーズンが外れると探しにくい時もあります。


当店でも取り扱いしていますのでお気軽にどうぞ。


あとはトイレットペーパーなどで残らずふき取って完了。


破れてタンク内に残ったりしないよう気をつけましょう。


また、作業自体面倒・・・って言う場合は


お電話ください。


旧気高郡エリアでしたらお伺いできます。


また灯油の保管も


青や赤の光を透過するタンクに入れる場合


冷暗所に置いておきましょう。


劣化した灯油を使ったら


1回でも壊れることあります!!


しかも新しい製品でも


保証が効きません!!


ご注意くださいね~





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エアコンの値段は1回上がります!? [電器店ありんくりん]

エアコンの新製品って、


だいたい、年末から春にかけて


各社が、発表・発売します。


普通は新製品が発表されると


旧年度のモデルは在庫限りで終了します。


もう無くなっているモデルもありますが


4月・5月あたりがヤマです!!


新年度(2018年度)モデルは出始めはと~っても高いんです!!


特に新機能にこだわらなければ


旧年度(2017年度)モデルの価格は相当安いです!


高付加価値モデルなら、同能力で


5万円以上差が出ることも!!!


先日そんなモデルを取り付けてきました~

s-DSC_2447.jpg

取り付けたのは大きなLDKに約20畳用のモデル。


暖房もしっかり効いて電気代もオトクな


三菱のZXVシリーズ。MSZ-ZXV6317S

s-DSC_2448.jpg

室外機が巨大!&重い!(下位モデルと比べて)

s-DSC_2449.jpg

配管部の処理もしっかり・・・

s-DSC_2452.jpg

このくらいの大きなモデルになると


室内機と室外機をつなぐガスが流れる銅管も


2分4分という太さになります。


「分(ぶ)」って単位は昔の「尺」とか「寸」の仲間でしょうか。


写真の左から2分、3分、4分となります。


一般的には2分3分の組み合わせがほとんどなのですが


能力の大きなものになるとちょっと太い2分4分になります。


これがちょこっと曲者で


3分の配管は簡単に曲がって


折れたりすることはほとんど無いのですが


4分になるとかなり硬くて手の力で


無理やり曲げると折れちゃいます。


そこで活躍するのが曲げる道具「ベンダー」

s-DSC_1498.jpg

この道具を使うときれいに曲げることが出来ます。

s-DSC_1501.jpg

上側がベンダーで曲げたもの、下が手で力ずくで曲げたもの。


実際は断熱材に覆われて見えない部分ですので


ほとんど気づかれないと思いますが


当店は見えないところもしっかり施工しています!


室内側の完成写真はこんな感じ・・・

s-DSC_2451.jpg

スッキリ収まりました~

s-DSC_2450.jpg

リモコンもすごくシンプル!使いやすそうです!!


お急ぎください!2017年モデル残りわずかです。


メーカーの在庫も無くなりつつあります。


取り付けはもうちょっと先でも・・・いいよ・・・


って方もご相談ください。取り置きもOK!デス。

(6月くらいまでの取り付けなら・・・)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天災は忘れたころにやってくる! [電器店ありんくりん]

久々に揺れました!


島根県が震源とのことで


当店周辺は震度3


小物が落ちたりしましたが


被害はありませんでした。

s-jisin.jpg

寝ようかなぁ・・・とぼんやりしてたら


テレビから緊急地震速報のけたたましい音が!


一気に目が覚めて、揺れ始める数秒に心の準備して・・・


10秒たたないくらいできました!


鳥取県中部で起こった時には相当揺れましたが


最近、あまり地震が無かったんで・・・


ちょっとビックリ。


地震対策の装備の点検忘れてました。


あらためて再点検!しておきましょう!!


s-DSC_2328.jpg

テレビなどには耐震クッション。


見た目はちっちゃい物ですが


意外と効果あります。


買換え時などにコレが敷いてあると


テレビが台から外れないくらい


くっついていること多いです!


s-DSC_2329.jpg

とりあえずある電池で使える


単3、単4兼用懐中電灯


意外と必要な時に限って


ほしいサイズの電池が無かったりするんです。


s-radio.jpg

手回し充電ラジオ


停電や電池切れでも


「あかり」と「情報」の確保が出来ます!


スマホやケータイへの充電も可能!(ケーブルは別途用意)


防滴仕様(JIS IPX4相当)なんで


多少の雨や水しぶきも大丈夫!


備えあれば憂い無しとは言いますが


思い出したときにちょこっと点検、確認しておきましょう!


おうちの電気製品や棚、たんす等の


耐震対策も当店にて実施しております。


お気軽にご相談ください。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

往復300km!兵庫県まで遠征してきました~ [電器店ありんくりん]

この季節になると毎年遠征しています。


鳥取から進学などで他県に出られる方のお引越しです。


家電の配達にけっこう遠くまで・・・


といっても、軽トラでいける範囲なんで


実際は京阪神近辺+中国地方の広島市以東


最近は道がよくなったんで、昔に比べればラクチンです!

s-DSC_2187.jpg

ラクチンといっても、所詮軽トラなんで


シートが直角「L」の字状態。腰にはキます!!


高速も、一生懸命走るんですが、80km/hで走っても


エンジン音ばっかりうるさくてラジオの音も聞こえません・・・


しかも山の中はラジオすら入りません・・・


交通安全で、無事に配達・設置完了!


ありがとうございました~


s-DSC_2189.jpg

当店横の桜は、鳥取は満開宣言が出ましたが


まだ3分咲きってところでしょうか・・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

頂きもの~ [電器店ありんくりん]

ときどき頂くものがあります~


おうちの畑でとれた野菜


庭になった果物!・・・等々


電気屋さんしていると、


「エッ」こんなにもらってもいいの!!?


っていくくらいいろんなものをいただきます。


うちには畑が無いんで


と~っても大助かり!!


しかも最近野菜が高いんで


すご~くありがたいンデス!


今回は蕪をいただいちゃいました。

s-DSC_2079.jpg

蕪って、実(根)も葉っぱも全部食べれて


食事のメニュー考えるのも助かります。


今回は、実は酢の物に。


葉っぱは、さっと茹でて


ツナとレモン果汁とマヨとあえて


サラダになりました~


ご馳走様でした~



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

洗濯機動いてるんだけど、なんか洗えてない感じが・・・ [電器店ありんくりん]

しっかり水も入って、


モーターの音もして


洗濯・すすぎ・脱水の行程も止まらずに


きちんと終了しているように見えるんだけど


なんか洗えてない感じが・・・


こんな症状の修理でした。


原因は「パルセーター」でした。

s-DSC_2131.jpg

真ん中の穴の中についているギザギザ


これが、モーター側の軸のギザギザとかみ合って


洗濯槽の中の水を動かすパルセーターに力が加わります。


これが、ちびてしまうと、軸は動けど、パルセーターはまわらない・・・


という状態に。ちなみにこの状態になると運転をすると


パルセーターが浮き上がるようにはずれてしまうこともチラホラ。


ちなみに新品の状態はこちら↓↓↓

s-DSC_2133.jpg

山の高さがしっかりあり、山と谷のメリハリもキッチリ!!


交換して、ネジをしっかり締めて終了です。

s-DSC_2134.jpg

s-DSC_2135.jpg

交換用のドライバーも特大です!

s-DSC_2140.jpg

まぁ、小さいのでも回せますが、より力が入ってしっかり締め付けることが出来ます。


所要時間約10分。試運転も無事に完了。


ちなみにこうなる原因のひとつは、洗濯物の量と水の量のバランスの悪さ。


全自動洗濯機は基本的には洗濯物の重さを洗濯機自身が測って


(電源スイッチを入れスタートを押したらパルセーターが数回まわっているとき)


それに応じて水の量を決めます。


「水を節約しようと、手動で水量を少な目なんかにしちゃったり」


「本来の洗濯機の容量以上に洗濯物を突っ込んだり・・・」


していませんか??心当たりのある方お気をつけを~

洗濯物の量の目安はこちら↓↓↓


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

家中のテレビが映らない・・・ [電器店ありんくりん]

うちのご近所(約10年前に鳥取市とくっついた新鳥取市の部分)は


テレビの受信はほぼケーブルテレビ。


それまでがABC放送やサンテレビなどの区域外再放送を受信するために


共同受信をしているところが多かったせいと、


本局のあったVHF(鉢伏山)とUHF(毛無山)の


二つの送信所からの電波を受けることが出来ず


サテライトの局(特定の地域のための出力のすごく小さい送信アンテナ)が


多かったせいもあり、約9割くらい(個人的感覚では)のご家庭が


市町村合併時にケーブルテレビに加入されました。


そんなご家庭から「テレビが映らない~」とお電話をいただきうかがってみると


たしかに複数台テレビが映らない。


こういうときにまず確認するのが「ブースターの電源」


s-DSC_2139.jpg

こんなかたち(だいたい手のひらの上に乗るくらいの大きさ)のものが


おうちのどこかについています。(付いていないこともあります)


これは、家全体にしっかりした強さ・質の電波を送るためについています。


増幅部と電源部の2個1組で構成されていて


その電源部のコンセントが抜けていることが約半数くらいあります。


なので、「1台」でなく「家中」のテレビが映らない!ってときにはまずコレを探してみてください。


掃除などの時に抜けてしまっていることかなりあります。たぶん無意識にですが・・・


今回は違いました。電源部はしっかりコンセントにささっていました。


電源の出力もしっかり直流15Vが出ています。


しかし、増幅部でみると電源が来てません。


たどっていくと、2分配器(電波を二つに分ける部品)が軒下についています。


s-DSC_2136.jpg

ここで測ると、出力1(写真左側端子)には15V来ていますが、入力側には出ていません。


(電波の流れと、電源の流れは逆向きなんで入出力の向きが違います)


なかをあけてみると(普通はあけません)


s-DSC_2138.jpg

中央の入力端子部がなんかこげた?腐食した?様な感じに・・・


新しい2分配器に交換して、接続してあった同軸ケーブルも


腐食していた端子につながっていた部分を張り替えて


無事に映るようになりました~!

今回は簡単な作業でしたが、


実はワタシ、「CATV技術者」の資格も持っています。


ケーブルテレビについてわからないことや知りたいことあればどんどんご相談ください。


もちろん相談は無料ですよ~(ご予約の上ご来店ください)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

インターネットがつながらない・・・ [電器店ありんくりん]

このお問い合わせよくあります。


お伺いしてみると


画面右下のアイコンに「*」マークまたは「!」マークが出ていて


インターネットアクセスなし(ルーターまではOK)って言うパターンが多いです。


s-DSC_2084.jpg

携帯の電波のマーク(階段みたいな形のもの)のところに注目

(ちなみにコレは正常な状態)


私の経験上、約半分はルーター、モデム(ケーブルテレビ、ADSL)、ONU・HGW(光回線)の


リセット(再起動)で直ってます。


s-DSC_2083.jpg

方法はスイッチのあるものはリセット(再起動)スイッチをポチっと。


ちょっとへこんだ感じになっているのが多いので、ボールペンやクリップの先っちょで。


ないものは、コンセントの抜き差し(抜いて数分おいて差し込みなおし)。


あと、昨年よくあったのがWindowsのアップデート絡みのつながらないって事例。


これはリセットでは直りませんが・・・


まずはリセット!やってみてダメなら、あいでんにお電話くださいませ~

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 電器店ありんくりん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。